|
|||||||||||||||||||||
参 加 者 情 報 (順不動/敬称略) |
|||||||||||||||||||||
| タイトル或いは演目 |
実演 概要/その他 |
|||||||||||||||||||
あみきゃた・わ〜くす 亜沙斗 |
パテにはリューターが必需品・ついでにセラミックカンナも | 最近お気に入りのツールセラミックカンナとリューターでガリガリ実演作業。一般参加の方に試してもらえるリューターも用意予定。あと製作中の原型展示など。(ブログ http://www.cwk.zaq.ne.jp/amikyata) |
|||||||||||||||||||
![]() |
昨年に引き続き2回目の実演参加です。自作吸塵機や道具類など、ずいぶんとこの1年で創意工夫・試行錯誤されているナァ。。と感心。秋に向けての新作もどう仕上がるか楽しみです。 | ||||||||||||||||||||
いりやん |
【原型製作】 -素人特盛- |
|
|||||||||||||||||||
![]() |
初参加の「いりやん」さん。まだ原型製作をはじめたばかりだそうで、こういう人たちを見ていると「今の若い(!)原型制作者達はみんな手先が起用だナァ」と本当に思います。普段から「正解」の形に囲まれている中で育った世代ということも大きな要因なのでしょうか。今後の活動に期待。 | ||||||||||||||||||||
紙でコロコロ |
ミニスケール ジオラマ実演 |
ニスケールのレジンフィギュアと絡めたストラクチャーなどのジオラマ制作を実演予定。 塗料はファレホの水性塗料を使用します。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
我が道を行くオリジナルSFを引っ提げての参加。(こんなのやってたのね・知らんかった)でも小ささはいつもと同じ・W。左Pのブロック群が右Pの人型にサクッと仕上がって終了前には塗装も出来上がったミニディオラマとか。余力でオリジナルデザインを書き出すとか。。スゲェェェェ。。。 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
くらげ茶ぷりん |
|
ポリパテを利用したフルスクラッチを行う予定です。使う道具はその日買ってこれるものをメインにする予定。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
こちらも初参加。ニコニコ生放送で自分の作業をライヴで世界に発信。(もうこの時点でスゴイ) すっかりと手慣れた感じで作業を進めていました。扱う材料にもこだわりを感じる実演でした。 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
八音(はちおと) |
|
「フィギュア塗装」興味があるけど、やり方が・・、エアブラシさわったことないし・・。そんなあなた!この機会に是非体験してみませんか?その他、色んなエアブラシの試し吹き可能、簡単な実演リクエストにもお応えします! HP http://hatioto.blog.shinobi.jp/ |
|||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||
フェアリー企画 |
AFV原型製作 |
AFVキットの原型製作風景をお見せします。 | |||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||
MACHEN |
デジタル原型 製作風景 |
PCを持ち込んでのデジタル原型作成の様子を公開します。ZBrushのトレーニングDVDの販売も行います。 HP http://machen.web.fc2.com/ |
|||||||||||||||||||
![]() |
これもフェアリー企画さん同様「ディテールが出来上がっていく様に喜びを感じることがモデリング」で有ることには間違いない一つの方法。ライブで作業を見る機会はなかなか無いと思います。これらのDATEを元に3Dコピーで出力されてパーツ化してゆきます。 | ||||||||||||||||||||
|
1/1な武器モノ |
|
|||||||||||||||||||
![]() |
WFで一度は見た人も多いのでは?。もう見た目は本物・w。キャスト地に金属感を与える表現を実演。プロップやコス用小道具としてはこれ以上は望めない仕上がりでした。(売り物の髑髏面ではしゃぐ主催/写真右) | ||||||||||||||||||||
GWCスタッフによる |
プラモ・ガレキ組立基礎から… |
プラモデルやガレージキットの組立を基本から応用まで、質問・リクエストに応えながら解説、製作実演を進めていきます。「どんな道具がいるの?」「ガレキって難しいの?」「興味があるけど難しいから」と言う方。この機会にはじめてみませんか?お気軽にお声かけ下さい。 | |||||||||||||||||||
![]() |
ここぞとばかりに自分の未消化を進めていくGWCスタッフ。しかしプラモ弄ってるときが本当に楽しそうやなぁ。。。雑談していた人たちもなんとなく一緒につくりたそうに見えました。 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||