当日の模様など
- モデラー&クリエイターとホビーファンの為の情報交換イベントを目指しています。
参加者(敬称略/不順) |
題/内容など |
紹介/コメントなど |
あみきゃた・わ〜くす |
09.act6での販売に向けの原型製作などの実演 |
原型製作初心者です。
参加の皆さんにアドバイスを頂きながら秋のイベントに向け原型製作作業を行いたいと思います。よろしくお願いします。 |
 |
■秋のact.6に向けたオリジナルフィギュアの原型作業を、ポリパテを使ったベーシックな制作方法で披露して下さいました。
「初心者ですが」と控えめながらも一般参加者とディスカッションしながら原型製作に取り組む姿勢に、共感を覚える参加者も多かったのでは?これからの活動展開に期待したいとおもいます。
|
 |
- K・Y・WORKS
- ■オリジナルキット展示販売
|
チュール貼り、もしくは何か作ります |
- チュール貼り只今練習中です。イイ感じでお見せできるようなら作業公開予定。
- もしくは、新作ラフスケッチや原型製作など普段の作業を公開します。
|
 |
- ■目の前で「チュール貼り作業(アミタイツ)」を見る機会なんてそうはないのでは?
- まさに「百聞は一見にしかず」製作記事などで理屈は知っていても、いざやるとなると、どこから手をつけようか。。
- などと、考えているウチに挫折してしまいがちな作業を、見事に仕上げてくれました。オリジナルフィギュアも素敵です。
|
 |
- GWCスタッフ
- ■ヒートペン販売
|
ヒートペンでモデリング |
- 改造や、ダメージ表現など、オリジナリティを追求するプラモデラーの強い味方?
- ヒートペンを使って、モデリングの可能性を探ります。
|
 |
- ■いつもはガレキの塗装実演で腕を振るうU氏。今日はモデラーとしての本領を発揮し、ヒートペンを使ったプラモデリングへの実践的な利用法を披露。
- 今のところスケールモデラー向けのディティールアップ用ツールというイメージが先行していますが、改造やミキシングビルドなど、むしろキャラモデルにこそ威力を発揮するのでは、と思える優れモノ。秋も実演するかも。
|
 |
ライ蔵(PHANTOM PROJECT) |
原型製作っぽいもの |
イベント原型師です。
ファンドからスカルピーまで、持ち込んで原型製作っぽいことやっていきます。雑談も交えながら、GK製作のこといろいろ話しましょう。 |
 |
- ■具体目標が在る方が作業しやすいと言うことで「5時間でラムちゃん」。を裏テーマにスカルピーを使ったモデリングを披露。本人曰く「写真で見ると酷いなァ」と反省しきり。
- 見学の皆さんに、自身の原型製作の経験からスキルを公開していました。
- 「このラムちゃんもうチョットなんとかしたい」と言うことで、個人的にブラッシュアップ予定だそうです。
|
 |
- その他のコーナー/簡易撮影ブース/ジャンクパーツ少々用意(お持ち帰りも有)/
- GWCact.6チラシ・参加申込書受付/他フリースペースetc。。。
- 予想より多くの方々のご来場に、「まだまだ創る人、創りたい人ってこんなにいるやん」と嬉しくなる一日でした。
- こんな感じでレギュラーイベントとは趣を変えた企画イベントを、今後も続けていければと思います。
- ご参加いただいた皆様、ご協力頂いた皆様お疲れさまでした。そしてありがとうごさいました。
- 次回はいよいよレギュラーイベント、秋のact.6です。
- 只今ディーラー大募集中。皆様のご来場お待ちしています。
|